DAIWA CYCLE
ARTMA ライラス フレームサイズ:480mm ATM-RS70016-AL-480
ARTMA ライラス フレームサイズ:480mm ATM-RS70016-AL-480
ご注文前に必ずお読みください
在庫表
受取状況を読み込めませんでした
店舗在庫を見る
※販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。
※ご注文のタイミング、取り置き商品などで実際の在庫と異なる場合がございますのでご来店前に店舗へご連絡いただきますことをおすすめいたします。
本物をすべての方へ。
走る楽しさで満たされるアルミレーシングバイク
ARTMAは初めてでも妥協したくないあなたのためのスポーツバイク。キレのあるハンドリングが生み出す「進む」感覚は、いつもの道をエキサイティングに変貌させる。 「楽しい」「気持ちいい」「もっと速く、もっと遠くへ」こんな気持ちに、こんな感情になれる自転車へ。
初めての峠でも怖くない。
ARTMAはヘッド角とフォークオフセットを調整し、高速ダウンヒルでも怖くない安定感とライダーの意思に従ってキレよく曲がるコントロール性を両立しています。
人輪一体となるバイクを作り上げる楽しみ
ARTMAは最新規格を採用し、数多くのパーツでカスタマイズできます。 自分の身体にもっと合わせたい。もっと速くしたい。もっとカッコ良くしたい。ARTMAはあなたの希望にきっと応えられます。
01.デザイン
走ることを楽しむ。それだけを追求した特別な存在感。眺めていたくなるその姿が、走る楽しみを高める。 |
02.拡張性
好きなパーツで自由にカスタマイズできる拡張性を実現。自分好みの自分だけのARTMAを生み出せる。 |
03.扱いやすさ
外装ワイヤーと機械式ディスクブレーキで、十分な制動力と高いメンテナンス性を両立。 |
04.スピード
プロからのフィードバックでスピードを追求。ハンドルが低いからこそ、楽に力をかけられる。 |

辻善光がロードレースで磨き上げた走りが、ここにある。
レースバイクは高額でないとダメ、というのがこれまでの当たり前。ただ、新しい手の届く価格で、本当に良いものは作れないのか。その疑問に挑み、ARTMAは生み出された。フレームのジオメトリやコンポを徹底的に考え抜き、初めての一台目にも、気軽に乗れる二台目にも。ただ、走る楽しさを伝えるバイクが、ここに誕生。
【元プロレーサー辻善光氏 監修・ARTMAシリーズ】
『ARTMA ライラス』のフレーム設計も辻氏が監修。
スピードも出しやすく、直進安定性とキレの良いハンドリングを両立。
また、漕ぎ出しが軽いのも特徴。
■タイヤサイズ:700C
■ライト:無し
■変速:外装16段変速(前2段×後8段)
■フレームサイズ:480mm
■適応身長(目安):162-172cm
■カギ:無し
■スタンド:無し
■メインコンポ:SHIMANO CLARIS












